投稿日:2016年03月02日|カテゴリ:睡眠時無呼吸症候群(いびき)/CPAP治療 , クリニックブログ
ご家族の方で心当たりはありませんか?
あなたにもできることがあります。
『睡眠時無呼吸症候群』の診断となった方で、来院当初の症状からは『睡眠時無呼吸症候群』と見抜けない方がいらっしゃいます。
階段の昇り降りが苦しい、昼食後の強い眠気、時々起きる動悸、本を開くと寝てしまう、記憶力の低下
ご家族の話しを伺うと、毎晩隣の部屋まで響くイビキで、家族みなさまが睡眠不足になっているそうです。
もしかすると、睡眠時無呼吸症候群の症状かもしれない⁉︎
ごく軽症の方もいらっしゃいます。
多くの方はご家族の強い勧めで受診されています。
あなたの周りで心配な方がおりましたら、当院外来受診を勧めてください。
●●睡眠時無呼吸症候群について↓↓↓●●
睡眠時無呼吸症候群外来・CPAP治療 https://obanaika.com/sas-cpap
クリニックブログ 睡眠時無呼吸症候群の症状?相模原 内科 病院
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大場内科クリニック
http://www.obanaika.com/
住所:神奈川県相模原市中央区
相模原1-2-6 カスミビル相模原1F
TEL:042-758-6811
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大場内科クリニック
http://www.obanaika.com/
住所:神奈川県相模原市中央区
相模原1-2-6 カスミビル相模原1F
TEL:042-758-6811
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇