相模原市保険事業協力機関
健康診断はお電話でご予約してください
相模原市保険事業
特定健康診査:40-74歳
後期高齢者特定健康診査:75歳以上
健康診査:生活保護受給者
メタボリックシンドロームの患者と予備軍の方を減らすために、相模原市が行っている事業です。
当院で受診・診査可能です。1年に1回受診可能です。是非この機会を利用されてください。
「かかりつけ医」で毎年受診することで、万が一の際に健診結果が有効に利用できます。
肺がん検診
大腸がん検診
肝炎ウィルス検診
各健康診査と同時にお申し込み頂けます。
詳細は「相模原市がん検診」をご覧ください。
特定健康診査
対象者
40〜74歳 国民健康保険の加入者(今年度に誕生日を迎える年齢)
※今年度75歳の誕生日を迎える方は、誕生日の前日までは国民健康保険特定健康診査、誕生日以降は後期高齢者健康診査の対象です。
いずれも当院で受診・診査可能です。ご安心ください。
診査内容
基本的な診査
-問診、身長、体重、腹囲、BMI、血圧測定、肝機能、中性脂肪・コレステロール、血糖、尿検査、腎機能
詳細な診査
-貧血検査、心電図、眼底検査
※さらに詳細が知りたい方は「相模原市特定健康診査・保険事業」をご覧ください。
※眼底検査が必要方は他院眼科の受診をご相談させて頂いております。
費用
1,000円
※費用が免除になる方がいます。
詳細は「相模原市特定健康診査・保険事業」をご覧ください。
受診の方法、流れ
- 当院受付にて日時をご予約頂きます。お電話でも予約可能です。
TEL 042-758-6811 ※基本的に午前中の予約となっております。 - 診査当日は、なるべく朝食を食べないで来院してください。
- 各種診査を行います。
- 結果説明のために後日来院して頂きます。
後期高齢者健康診査
対象者
75歳以上の人
一定の障害のある65歳以上の人で、後期高齢者医療制度の被保険者である人
診査内容
問診、身長、体重、腹囲、BMI、血圧測定、肝機能、中性脂肪・コレステロール、血糖、尿検査、腎機能、貧血検査、心電図
費用
無料
※受診券が必要です。受診券がない方は当院もしくは相模原市にご相談ください。
受診の方法、流れ
- 当院受付にて日時をご予約頂きます。お電話でも予約可能です。
TEL 042-758-6811 ※基本的に午前中の予約となっております。 - 診査当日は、なるべく朝食を食べないで来院してください。
- 各種診査を行います。
- 結果説明のために後日来院して頂きます。
健康診査(医療保険未加入の生活保護受給者等の健康診査)
対象者
40歳以上で医療保険未加入の生活保護受給者・中国残留邦人など(相模原市に住民登録がある人)
診査内容
特定健康診査、後期高齢者健康診査と同じ内容
費用
1,000円
一部負担金免除の方法は、相模原市ホームページ「健康診査について」をご覧ください。
受診の方法、流れ
- 当院受付にて日時をご予約頂きます。お電話でも予約可能です。
TEL 042-758-6811 ※基本的に午前中の予約となっております。 - 診査当日は、なるべく朝食を食べないで来院してください。
- 各種診査を行います。
- 結果説明のために後日来院して頂きます。