
予防接種・ワクチン
HPVワクチン・シルガード9(9価)|男性のがん予防(中咽頭がん・肛門がん・尖圭コンジローマ)、
接種年齢・スケジュール・費用まとめ
男性にも接種できるようになったHPVワクチン「シルガード9(9価)」について、詳しくご説明いたします。
このワクチンが男性にも使えるようになったのは、本当に画期的なことだと多くの医療関係者が感じています。
シルガード9は、中咽頭がんや肛門がん、そして尖圭コンジローマなどの病気を予防する効果があります。
「男性にもがん予防のワクチンがあるなんて知らなかった」という声をよく伺いますが、実は男性のがん予防においても重要な役割を担っているんです。
残念ながら相模原市では、現時点で男性への公費助成制度はありません。
そのため当院では、1回あたり26,150円(税込)で接種を行っています。
「少し高いかな」と感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、将来のがん予防を考えると価値のある投資だと思います。
接種をご希望の方は、お電話でご予約をお取りください。
ワクチンの準備がありますので、接種をお考えの日の1週間以上前にはご連絡いただけますと助かります。
当院はJR相模原駅から歩いてすぐの場所にあり、相模原市中央区で内科診療を行っています。
男性のがん予防という新しい選択肢について、ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。
皆さんの健康維持のお手伝いをさせていただければと思います。
目次
シルガード9(9価HPVワクチン)とは?
HPV(ヒトパピローマウイルス)とは?
HPVは性行為などを通じて感染するウイルスです。多くは自然に消えますが、長く体に残ると、がんや病気の原因になります。
HPVが原因になる病気
女性の子宮頸がんだけでなく、男性では中咽頭がん、肛門がん、陰茎がん、尖圭コンジローマの原因になります。特に中咽頭がんは男性で増えています。
シルガード9の特徴
シルガード9はHPVの9種類の型に対応します。従来の2価・4価ワクチンよりも予防できる病気の範囲が広いのが特徴です。
男性への接種適応拡大について
男性も接種できるようになった背景
これまで日本では女性中心に接種が行われてきましたが、2025年から男性も接種可能になりました。男性のがんや病気の予防、パートナーを守る目的があります。
対象年齢
9歳以上の男性が接種できます。性経験のないうちに接種する方が効果が高いです。
接種スケジュール
9〜15歳未満の場合
2回接種(0か月・6か月後)
15歳以上の場合
3回接種(0か月・2か月・6か月後)
効果の持続
10年以上の効果があるとされ、長期間がん予防が期待できます。
接種のおすすめ時期
女性の定期接種
小学校6年生から高校1年生の女子は、公費で無料接種が可能です。
男性の任意接種
男性は任意接種(自費)です。年齢制限はありませんが、若いほど効果が高いので、早めの接種がすすめられます。
費用について
当院での費用
当院では1回 26,150円(税込)です。
助成制度
相模原市では、男性のHPVワクチン接種に対する公費補助はありません。そのため、費用は自費となります。自治体によっては補助がある場合もあるので、住んでいる地域の制度を確認してください。
予約方法
お電話で予約を受け付けています。接種希望日の1週間以上前までにご連絡ください。
副反応と安全性
よくある副反応
注射した場所の痛みや腫れ、発熱、体のだるさが出ることがありますが、数日でよくなることが多いです。
重い副反応について
ごくまれに強いアレルギー反応(アナフィラキシー)が出ることがあります。そのため接種後30分は院内で様子を見ていただきます。
世界での安全性
シルガード9は世界中で広く使われていて、安全性が高いことが多くのデータで確認されています。
シルガード9の効果と実績
予防できるがんや病気
中咽頭がん、肛門がん、陰茎がん、尖圭コンジローマの予防に効果があります。女性では子宮頸がんの予防効果も確認されています。
国際的な研究
欧米などでは男性の接種も進んでおり、がんや病気の発症率が減少しているという報告があります。
よくある質問
Q. 何歳まで接種できますか?
A. 年齢制限はありませんが、若い方が効果が高いです。
Q. 性経験がある場合も効果はありますか?
A. はい。すでに感染していない型に対しては予防効果があります。
Q. 妊娠中・授乳中でも接種できますか?
A. 妊娠中は接種できません。授乳中は問題ありません。
Q. 他のワクチンと一緒に打てますか?
A. インフルエンザワクチンなどと同時に接種できます。医師にご相談ください。
当院での接種について
- 対象ワクチン:シルガード9(9価HPVワクチン)
- 費用:1回 26,150円(税込)
- 予約方法:お電話で受付(接種希望日の1週間以上前までにご連絡ください)
- 医師が丁寧に説明し、安心して接種いただけるよう体制を整えています