投稿日:2016年11月18日|カテゴリ:喘息・COPD・長引くせき・肺炎-呼吸器科 , クリニックブログ
急に冷え込むと喘息発作が起こる??
季節の変わり目、寒暖差が激しい時期、喘息症状が悪化していませんか?
気温の変化は喘息発作と関係があるとされていて、前日より3℃以上気温が下がった日は喘息発作が起こりやすいとされています。
外出の際はマスクを着用してもよいかと思います。
お心当たりがある方、気管支喘息かもしれません。
早めにご相談ください。
●●呼吸器科について↓●●
呼吸器疾患ブログ https://obanaika.com/blog/blogc/cough
クリニックブログ 相模原 呼吸器科 呼吸器内科 気管支喘息発作 病院
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大場内科クリニック
http://www.obanaika.com/
住所:神奈川県相模原市中央区
相模原1-2-6 カスミビル相模原1F
TEL:042-758-6811
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
大場内科クリニック
http://www.obanaika.com/
住所:神奈川県相模原市中央区
相模原1-2-6 カスミビル相模原1F
TEL:042-758-6811
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇